天気予報
リサリサお天気コラム
天気予報
今日の天気は?

NAGOYA 本山のヘアサロン

「すゑひろがりの8周年」

セルフ脱毛はじめるよ ✌︎

陶芸の展示もするよ ✌︎

 

 

FOOD

おなかいっぱい食べてねナスと鶏胸肉のチリソース

とにかくエビチリの、あのチリソースが好き!

甘すぎない、コクのあるあの味。

そんな絶品チリソースを味わいたくて、

せっせとエビチリを作っていたんだけど‥

成長期の子どもたちは

「海老は鶏より小さい」

「ソースはおいしいけど、もっと肉感がほしい」

とのこと。

ならいっそ、鶏肉で作って

お腹いっぱいチリソースを味わおう!

子どもが食べるから、辛くないチリソースでね。

チリソースがおいしいから、

肉は鶏ムネでも鶏モモでもOK。

ナス大好き娘のリクエストだからナスを入れたけど

卵でチリたまでも、まろやかでまた違ったおいしさ。

意外に薄くスライスして焼いたかぼちゃも

チリソースと相性いいんだよね。

あー。想像してるとなんだかおなかが空いてきちゃった。

そろそろキッチンで夕飯のチリソースをつくろうっと。

今夜もおなかいっぱい食べるぞぉ! 

材料

おなかいっぱい食べれる4人分
鶏胸肉
350〜500g
ナス
2本
長ねぎ
1本(みじん切り)
ごま油
大さじ2
片栗粉
大さじ3〜4(肉の量で調節)
塩コショウ
少々
☆めちゃウマチリソースの調味料
にんにく・しょうがのすりおろし(チューブOK)
各小さじ1
ケチャップ
大さじ4
砂糖
大さじ1
酒(紹興酒おすすめ)
大さじ1
鶏がらスープの素(味覇おすすめ)
小さじ2
オイスターソース
小さじ1と1/2
step. 01
〈下準備〉 ※☆のめちゃウマチリソースの調味料をまぜておく。 ※鶏胸肉を食べやすい大きさに、筋を切るように削ぎ切りにする。塩コショウを少々したら片栗粉を全体にまぶす。 ※長ネギはみじん切り、ナスはヘタをとり乱切りにしてサッと水にくぐらせる。キッチンペーパーで軽く水気を拭く。 フライパンに強めの中火でごま油大さじ1を熱し、ナスを入れ、濃い焼き色がつくまで両面よく焼き、一旦皿に取り出しておく。(投稿写真参照)
step. 02
同じフライパンにもう一度ごま油大さじ1を熱し、長ネギと片栗粉をまぶしておいた鶏胸肉を入れ、鶏胸肉の両面に焼き色がつくまで焼く。 長ネギも焼き色がついてチリチリしてきたらOK(投稿写真参照)
step. 03
鶏胸肉が両面しっかり焼けてきたら、皿に取り出しておいたナスを入れる。
step. 04
蓋をして1分ほど待ちます。(投稿写真参照)
step. 05
鶏胸肉の中までしっか火が通ったらフタを取り、強火にしてから☆のめちゃウマチリソースをいれて全体をザッと混ぜ合わせる。(投稿写真参照)
step. 06
全体的にツヤツヤしてきたら、火を止めて出来上がり♡アツアツをどーんとお皿に盛り、好きなだけチリソースを味わって
BACK
もどる
Youtube
Youtube
採用情報
採用情報
採用情報
web予約
web予約
web予約
FOLLOW US