step. 01
白菜は4cm幅くらいのザク切りにする。
分量のトマト缶、水、コンソメ顆粒またはコンソメキューブ、砂糖、塩は合わせておく。
NAGOYA 本山のヘアサロン
「すゑひろがりの8周年」
セルフ脱毛はじめるよ ✌︎
陶芸の展示もするよ ✌︎
何事も積みかさねが大切だというけれど、
何を積み重ねるかはもっと大切だと思うのだ。
努力の積みかさね、信頼の積みかさね、
年月の積みかさね、いろんな積みかさねがある。
自分の意志で少しずつ積みかさねてきた
前向きな積みかさねは自信と勇気をくれるけど、
人生にはときに自分の意志とは関係ない、
予期せぬ積みかさねが起きることがある。
悲しいことや苦しいことが積みかさなると、
重くてつぶれてしまうこともある。
そんなときは、
空気みたいなしあわせをあつめよう。
少しずつあつめてあつめて、
丁寧に積みかさねよう。
それは人によってさまざまかもしれない。
朝いちばんに飲む、一杯のコーヒーかもしれない。
作った料理を大口をあけてほおばる、
家族の横顔かもしれない。
寒い冬の夜、布団にくるまる瞬間かもしれない。
何も言わずにそっと
手をにぎってくれた人の温かさかもしれない。
しあわせって意外とそんな
瞬間の積み重ねでできている。
しあわせってふっとわいた
空気みたいなもんだから。
それはほんのわずかな時間。
すぐに日常の忙しさがやってきて、
かき消されてしまう一瞬のきらめき。
そんな瞬間が何層にも重なって
いつかミルフィーユみたく層になったのなら、
それは一瞬じゃなくて、いつもそばにあるものに
なるかもしれない。