天気予報
リサリサお天気コラム
天気予報
今日の天気は?

NAGOYA 本山のヘアサロン

「すゑひろがりの8周年」

セルフ脱毛はじめるよ ✌︎

陶芸の展示もするよ ✌︎

 

 

FOOD

大人の焼き大学芋

大学芋は学生時代の青春の味だ。

はじめて恋人とよべるひとができたとき、

学生通りと呼ばれる町の路面店に寄り道して

ふたりでよく食べたのを思い出す。

表面はカリッと固く、中はとろっと甘くやわらかい。

焼き芋より、ちょっと高級感があって特別な気がしてた。

大好きな人と過ごす、甘くて幸せな時間。

とびきり甘くて、ちょっと切ない青春の味。

大人になって、また食べたいなぁなんて思うけど

今はカロリーが気になったりする。だけど、

あの頃よりずっといろんな知識も経験もふえたから、

茹でなくても揚げなくても、

おいしく大学芋が作れることも知っている。

大人になると、ずいぶん器用になるものだ。

いくつになっても大人になりきれないのは、

大好きな君との関係だけかもね。

大人の恋も、いつだって青春の味なのだ。

材料

〈青春4人分〉
さつまいも
中サイズ2本(大なら1本)
サラダ油
大さじ1.5
黒いり胡麻
適量
☆大学芋シロップ
きび砂糖または砂糖(黒糖もおすすめ)
大さじ3
みりん
大さじ3
しょうゆ
小さじ2〜3
小さじ2
step. 01
さつまいもは皮ごとよく洗い、ひと口大に乱切りにし、水をはったボウルに5分ほど入れアクをぬく。 小さく切るとレンジで蒸した後に崩れやすいため、大きめに切る。 ☆の大学芋シロップは合わせておく。
step. 02
1のさつまいもを耐熱容器に入れ、600Wのレンジで8分加熱する。竹串がスッと通ればOK。 火傷しないようにボウルごと取り出し、ザルにあげておく。
step. 03
フライパンに油をしいて中火で熱する。 2のさつまいもを入れ、あまり触らず表面をこんがり焼きつける。 ※触りすぎると、さつまいもが崩れやすくなるので注意。しっかり焼きつけることで、崩れにくくなります。
step. 04
全体がこんがり焼けたら、1で合わせておいた☆の大学芋シロップをよくまぜあわせてから加える。
step. 05
強火にして全体をざっとまぜて絡める。すばやくまぜてね。 シロップがトロッとして、きらきら飴色に輝いてきたらOK。
step. 06
火を止めて、黒いりごまを振る。
step. 07
お皿に盛りつけて出来上がり。揚げてないのに、揚げたみたいに美味しい。
step. 08
100円の冷凍容器に入れて、自家製冷凍食品にするのもオススメ!お弁当に入れても味がぼやけにくい。
BACK
もどる
Youtube
Youtube
採用情報
採用情報
採用情報
web予約
web予約
web予約
FOLLOW US