step. 01
玉ねぎは薄切り、にらは3〜4cmくらいの長さにザク切りにする。
NAGOYA 本山のヘアサロン
「すゑひろがりの8周年」
セルフ脱毛はじめるよ ✌︎
陶芸の展示もするよ ✌︎
辛くなり過ぎず、まろやかな旨味と辛味の豚キムチ。
少しだけ、くたっとしたキムチを豚肉と絡めて食べるから
肉が固いとおいしさが半減してしまう。
そこでお菓子に使うアノ材料が大活躍!
肉の繊維を分解する効果のあるベーキングパウダーと
肉の表面を柔らかくコーティングしてくれる薄力粉。
この2つを絡めることで、寝ても冷めても
ふっくらやわらか〜。
お得食材の豚こま肉でもおいしく作れちゃうよ!
仕上げの味付けはみりんで辛味をまろやかに。
味が足りないときに活躍するのは薄口醤油。
こちらも辛味をじゃましない、
まろやかな塩気をプラスしてくれる。
技アリ!豚キムチ。是非お試しを!