天気予報
リサリサお天気コラム
天気予報
今日の天気は?

LISALISAのテーマは

「TIMELESS」

ヘアデザインで自分らしく

ヘアケアで若々しく

今もこれからも人は輝き続けるために

ヘアを通してお手伝いをいたします

 

FOOD

おっちょこちょいママの4分でホームカスタード

おっちょこちょいママは、食いしんぼう娘のナナーシャと

おしゃべり息子ケチィと3人暮らし。

おっちょこちょいママ。

朝から夜までおっちょこちょいのおっちょこちょい。

洗濯機に洗剤忘れて、

あーおっちょこちょいおっちょこちょい。

おきにいりのエプロンにコーヒーこぼして、

あーおっちょこちょいおっちょこちょい。

そんなおっちょこちょいママ。

シュークリームがすきなおしゃべり息子、ケチィのために

カスタードクリームに初挑戦!

卵黄に薄力粉、牛乳入れて火にかけたら‥ あらあら大変!

カスタードクリームがお団子になっちゃった!

おっちょこちょいママ、うーんうーん、考えた。

うーんうーん、ひらめいた!

レンジを使えば、むずかしい火加減もこなせるわ!

材料いれて、まーぜまぜ。レンジにかけてまーぜまぜ。

あらあらびっくり!イイにおい!

おっちょこちょいでも、とろーりふんわり卵色。

素朴で優しい甘さのカスタードクリームの出来上がり。

なんだかとっても懐かしい味。カスタードって最高!

おっちょこちょいママの4分でホームカスタード

はじまりはじまり〜!

材料

〈作りやすい分量〉
卵黄
2個
牛乳
300ml
上白糖
大さじ6(50g)
薄力粉
大さじ2(15〜18g
バニラエッセンス
5滴くらい
step. 01
すべての材料を計量します。 薄力粉はふるっておく。(カスタードがダマになりにくい)
step. 02
耐熱ボウルに砂糖と卵黄を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよくまぜます。ここでしっかりまぜることが、おいしいカスタードの分かれ道!頑張って!
step. 03
ふるっておいた1の薄力粉を、2のボウルに加えます。粉がみえなくなるまで、まぜてなじませます。 ※まぜすぎると粘りが強くでてしまうので、粉が見えなくなり、全体がなじめばOK。
step. 04
牛乳を1/3加えながらまぜます。
step. 05
牛乳とカスタードの3の生地をここでしっかりなじませて、なめらかにしておきましょう。
step. 06
残りの牛乳をすべて入れ、底からしっかりまぜあわせたら、ラップをせずに、 600Wのレンジで2分加熱します。
step. 07
2分後、取り出し底からしっかりかきまぜます。再度、ラップをしないで600Wのレンジで今度は1分加熱します。
step. 08
取り出して、またまた底からしっかりまぜます。ここでしっかりまぜておくとダマになりにくいです。最後にラップをしないで、600Wのレンジで1分加熱します。
step. 09
取り出し、ダマにぬらないよう、全体を底からしっかりまぜましょう!カスタードの弾力を感じられるはず! カスタードは冷めると、もっと弾力がでてきます。
step. 10
バニラエッセンスをくわえて、さらにまぜます。甘くてふんわりイイにおい〜。
step. 11
ここでラップ登場。 空気が入らないよう、カスタードの上にぴったりラップをかぶせます。
step. 12
保冷剤があればラップの上に乗せるとカスタードが冷めやすい。
step. 13
冷めたらラップをとり再度、全体をかきまぜたらできあがり!パンにはさんでもパイにしても、そのまま食べてもおいしい。 素朴で懐かしい味。 おっちょこちょいでも出来ました!

WRITTEN BY

料理研究家・エッセイスト
Ami
大阪府出身 二児の母。
『どんなときも、おもしろおかしく
おいしいご飯があれば、ダイジョウブ!』がモットー。
思い出のつまったレシピとそこから生まれたエッセイが、誰かの特別なおいしいになりますように。
BACK
もどる
Youtube
Youtube
採用情報
採用情報
採用情報
web予約
web予約
web予約
FOLLOW US