天気予報
リサリサお天気コラム
天気予報
今日の天気は?

NAGOYA 本山のヘアサロン

「すゑひろがりの8周年」

セルフ脱毛はじめるよ ✌︎

陶芸の展示もするよ ✌︎

 

 

ニュース&ブログ

すゑひろがりだよ “8周年 “

2025.07.07

SHARE

いつもLISALISA をご愛顧いただいている皆様

これからお会いする皆様

いつもありがとうございます

LISALISA 島崎です

いや〜、、時が経つのは早い

もう! そりゃもう!

あっという間に時は流れ

「8周年」となりました

「8」は「八」

そう!   すゑひろがりの節目です。

ということでこれまでのLISALISA で

一番の変化となる

節目となりました

7月いっぱいで全STAFFが卒業

卒業したSTAFFのみんなは

ちゃーんと半年以上前から

退職を考えている事、今後の展望を話してくれて

(そうじゃない子も一部いましたが、、)

各自の未来に向けて、LISALISAの未来に向けて

お互いの準備を整えた上で

卒業してくれています😄

「沖縄へ移住して美容師をする」

「フリーランスで活躍する」

「地元でサロンを構える」

「海外へと活躍の場を変える」

「パートナーとYOGA併設サロンを構える」

などなど、

今こう書いてみると、個性豊かですね!!

それで残ったLISALISAは?

島崎はどうするか?

ってことをず〜っと考えてきました。

時代も変わってきたしな、、

昨年病気もしたし、

STAFFを教育するのも体力いるしな、、、

と色々考えてきた中での

「今」の結論として

「ひとまず1人でやりたいことをやろう!!」

ってことになりました!!

1人で美容師するのはいいけれど

LISALISAはまあまあ広いので

スペースが勿体無い、、。。

従業員を雇わなくても

フリーランスの美容師に場所を貸すか?

ネイルとかで場所を貸すか?

やっぱり人を雇うのか??

とか色々考えていたんです

そんなある日、休日に車を運転していた際に

「セルフカフェ」を目にして

経営者 島崎は思ったんです。

「無人で何かできたらいいよな、、

美容師だし接客を大事にしてきたけれど

なんでもセルフの時代だもんな、、、」

そう思った次の日

古くからの友人に

「セルフ脱毛」の話を聞いたんです

昨日セルフの事考えてたとこじゃん!

スペース活用できるじゃん!

同じhairだし!

これはもうやるしかない!

そう思い即決!

LISALISAにロボがやってくることになりました。

⬇️⬇️

8月某日から LISALISAシャンプー台の奥が

セルフ脱毛ルームとなります。

改めて報告いたしますのでお楽しみに!!

instagramフォローお願いします

  ⬇️  ⬇️

※ヘッドスパが無くなります、、、。

大変悩みましたが、、

スパをする人がいないので、、

ファンの方すみません🙇

シャンプー台にて想いのこもった

ショートスパします🙏

セルフ脱毛の他にもう一つあるんです

島崎、美容師歴がね、、、

もうすぐ30年になるんです。

ながいお付き合いのお客様は25年以上

ありがたい限り

お客様のニーズがある以上

自分の体が動くうちは

ジジイになっても美容師を続けます!

でもね、

他の事もしたくなってきたんですよ!

数年前から趣味で始めた陶芸が

楽しくなっちゃったんですよ!!

職人家系の血が騒いじゃったんですよ!

ってことで

2025年11月某日

hair salon LISALISA内にて

展覧会「HANTEN展」を実施します

今の構想では、半年に一回

春夏、秋冬って感じで

新作をお披露目したいと思います。

是非是非 見にきてくださいね😄

陶芸発信はこちら💁⬇️

他にもやりたい事たくさんあるんですよ

それをやり尽くそうと思います。

人生100年時代 楽しみますよ〜

ちなみに1人でと言ってきましたが

受付や脱毛の説明など

お手伝いが来てくれます✌️

美容師のパートさんもたまにくるかも

すゑひろがりのLISALISA

島崎千成を今後もよろしくお願いいたします!!

BACK
もどる
Youtube
Youtube
採用情報
採用情報
採用情報
web予約
web予約
web予約
FOLLOW US